Appleストアから消え去った「LG UltraFine 5K Display」、復活する予定がある…のかも?

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Appleストアから消え去った「LG UltraFine 5K Display」、復活する予定がある…のかも?
Image: LG

ひょっとしてザオリクかかる?

先日「Apple StoreでLG UltraFine 5K Displayの販売が終了」とお伝えしたように、現在Appleストアでは「LG UltraFine 5K Display」の販売ページ自体がなくなっており、注文できなくなっています。

「Studio Display」の登場で「LG UltraFine 5K Display」の役目は終わったんだなぁ…。って思ってたんですけど、そうでもないみたい?なんです。

来月にはWebサイトや小売店にも再入荷する?

ウォール・ストリート・ジャーナルのLGへの取材によると、UltraFine 5K Displayは部品不足と需要の高で欠品しているが、生産は廃止されていないと述べています。また、来月にはWebサイトへの再入荷や小売店でも入手できるようになっていくとのこと。

ふむ……。Appleストアへの復活は無くなったとしても、小売店などではワンチャン、ザオリクかかるかも知れませんね。価格を比べると、Studio Displayよりも4万円ほど安いし、USB-C×3ポートのハブにもなるのは便利だし、選択肢としては残しておいてもいいと思うんだ。

……ただ、です。

LGの公式ページから、取り扱いオンラインショップを選んでも、ページがなくなっているか、ビックカメラ.comでは「販売を終了しました(生産完了)」となっているのがちょっと気になるわけで…。本当に生き返るんですかね?

ザオラルの成功率は平均で50%らしいですよ。

Source: MacRumors, LG