ちょっとふとっちょなMac miniに見えて、パフォーマンスが絶大的というM1 Ultra搭載Mac Studio。8K ProRes 422の動画を軽々と編集できるあたり、ソニーα1、キヤノンEOS R5やニコンZ 9オーナーの方はそわそわしはじめてしまったのではないでしょうか。また4K動画をアプコンしまくりたい方も、きっとそわそわしてるはず。
では同様に、快適に8K動画が編集できるWindows陣営と比較したとき、M1 Ultra搭載Mac Studioのコスパはどうなるかを見ていきましょう。
M1 Ultra搭載Mac Studio/64GB RAM/1TB SSD…49万9800円
HP Z1 G8 Tower Desktop PC(Core i9-11900/RTX 3070)/64GB RAM/512GB SSD…33万1100円
Lenovo Legion T750i(Core i9-11900K/RTX 3080)/32GB RAM/512 SSD+2TB HDD…45万8370円
Dell ALIENWARE AURORA R13(Core i9-12900KF/RTX 3090)/64GB RAM/512GB SSD…57万8464円
RTX 3070はVRAMが少ないので、毎日1本8K動画を作っちゃうような方には不向き。でも、編集できなくはないということで採用機をピックアップしてみましたがいかがでしょうか。
M1 Ultraの実効処理能力が、Core i9&RTX3080機と比較してどれだけのパフォーマンスを叩き出すのかをチェックしなければ、実際のところのコスパはわかりません。しかしちょっ速ユニファイドメモリを盛り込んだM1 Ultraの実力は、何本もの素材を重ねての動画編集時に生きるはず。RTX 3080/RTX 3090環境に勝てるかどうかで評価が大きく変わりそう
あとボディサイズ重視の方にはたまらないんでしょう。ふとっちょサイズといってもタワー筐体と比較したらめっちゃコンパクトですもんね。
Source: Apple