このマーク、何の意味が?
最近のスマートフォンって、選択肢が少なくないですか? みんなが持っているブランド品のiPhoneか、尖った機能が気になる(ただし高い)Androidか…。私的には、最近ビビッとくるメーカーはApple(アップル)とSamsung(サムスン)くらいでした。そんな中、Nothingが近日投入するスマートフォン「phone (1)」はこんなデザインとして登場するのかもしれません。
ワイヤレス充電に対応?
Nothing phone (1)
— Ben Geskin (@BenGeskin) March 23, 2022
Concept. pic.twitter.com/M50Eyfuygg
今回のコンセプト画像は、著名リークアカウントのBen Geskin氏が投稿したもの。コンセプトということで作者の予想が多めに入ったものですが、シンプルかつクール、さらにスケルトン素材を取り込んだイメージは、Nothing初のワイヤレスイヤホン「ear(1)」を連想させますね。背面のシルクプリントは、カメラやワイヤレス充電機能の場所を意味しているのでしょうか?
ear(1)ではキュートな外観に十分すぎる性能、さらに優れたコストパフォーマンスと高い完成度を実現し、大いに市場を沸かせてくれたNothing。そのブランドから登場する初めてのスマートフォンということで、個人的にも正式発表が待ちきれませんよ!
Source: Ben Geskin / Twitter