ある意味Zoomらしいような。
コロナ禍のリモートで一気に存在感を知らしめたZoomに、新たにアバター機能が加わりました。これで離れているあの人とのテレビ電話で、犬さんやウサギさんになれちゃいます!
…そう、Zoomのアバターはなぜか動物しばり。アバターと言えば、仮想世界の自分なので、ヘアスタイルや目の色などを選択して似顔絵のように自分を再現したり、いっそリアルの自分とはまったく異なる憧れのキャラになってみたりするのを思い描きますが、Zoomの場合はタヌキさんや猫さんです。
Zoom公式ブログの「アバターを使うべき時」の項目には、「読み聞かせなどお話タイムでキャラになりきる」とか「科学の授業をより身近に」とか「小児科受診を楽しく」とか、なんか限られた用途が並んでいます。「バーチャルイベントで思い出に残る瞬間を作る」というのもあるので、需要なビジネスmtgにクマさんで登場するのもアリなのかもしれません。
なんかコレジャナイ感はありますが、こういうちょっと斜め上の思いつきでやってみたけどかわいいからOKみたいなところ、Zoomぽいなって思いますけどね。好きです。
ちなみに、今は動物しばりですが、今後アップデートして増えていく予定だそうなので、次に一体何が来るのかドキドキします。
Source: Zoom