パワーなんだよな。やっぱり。
新生活始めた!でも、掃除思ってたより辛い!という方、ロボット掃除機に頼っちゃってみませんか?
ボタン押すだけ、もしくはスケジュールしておけば、勝手に動いて勝手に掃除してくれるわけで、想像している以上にラクできますよ。
選択肢はいろいろあるけど、コスパで見るなら新発売のAnkerのロボット掃除機。吸引力が約5倍に進化した新モデル、「Anker Eufy RoboVac G20」「Anker Eufy RoboVac G20 Hybrid」とか狙い目かもしれません。
水拭き機能のないシンプルな「Anker Eufy RoboVac G20」は2万5990円。
水拭き機能も付いた上位モデルの「Anker Eufy RoboVac G20 Hybrid」は2万9990円となっています。
アプリ対応で、Alexaなどのスマートスピーカーにも対応。吸引力もパワフルなロボット掃除機がこの値段で購入できるって結構衝撃的だと思うんだ! しかもどちらも50台限定で10%分のAmazonポイント還元中。原稿執筆時点(2022年4月7日14時)ではまだポイント付いていたので、欲しい人急ごう!
吸引力5倍はどのくらいの差?
この新モデル2機種。Ankerの「Eufy RoboVac G10 Hybrid」と比べて、約5倍の吸引力(Anker調べで)とのこと。
単純にスペックだけだと2000Pa→2500Paと500Paの進化なんですけど、G10シリーズになかったゴミ吸引口の回転ブラシが備わったのがでかい!本当にでかい!
掃除機のゴミ取り能力って、いかに効率よくゴミをかき出せるか? かき込めるか?に大きく左右されます。新モデルでモーターの性能アップに加えて、回転ブラシをちゃんと装備したというジャッジは正しいと思うわ。実質5倍吸うか?はわかんないけど、機能的にパワーアップしてるのは確かだよ!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。