本体サイズはどうなる?
真っ白なデザインに加えて、少しサイズが大きめなのが特徴のApple(アップル)の充電器ですが、もしかするとアップルは自社初となるデュアルポートを搭載した電源アダプタを近いうちに発売するかもしれません
出力は35W?

Screenshot: 9to5Mac.com
情報を入手した9to5Macによると、アップルの公式サポートページ内にて、35W出力のデュアルUSB-Cポートを搭載した電源アダプタに関する記述を見つけたとのこと(※現在は削除済み)。発売時期や価格に関しては不明ですが、アップルが慌てて削除したことを考えると、発売は意外と近いのかもしれません。
現在アップルが販売中の30W USB-C電源アダプタの価格は5,280円ですが、これにポートがひとつ追加されて、ワット数も少し上がることを考えたら、価格もグッと上がりそうな気がしますが、果たして...。
ちなみに、1カ月ほど前には著名アナリストのMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏が、アップルは今年GaN(窒化ガリウム)を採用した新しいデザインの30W充電器を発売するかもしれないと予測していたことから、今回見つかったモノと同じ充電器のことを指しているのではないかと期待が高まります。
こうなるとアップル純正の充電器を買おうとしていた方は、もう少しだけ待ってみた方が良いのかもしれませんね。
Source: 9to5Mac