パソコンも周辺機器もなくさない。忘れ物防止タグが一体化する時代へ

  • author 大野恭希
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
パソコンも周辺機器もなくさない。忘れ物防止タグが一体化する時代へ
Image: Tile

AirTag4つ使ってる身からすると欲しい。

20220412tile
Image: Tile

スマートトラッカーのTileがPCに内蔵されるようになりましたが、けっこうな頻度でなくしてしまうPC周辺機器への対応も進められています。

20220412stylus
image : dell

3月にはTileとデルが新しいパートナーシップを締結し、Tileスマートトラッカー技術を内蔵した新しいスタイラスペン「Dell Premier Rechargeable Active Pen」が発売され、着々と「なくさない時代」へ突入しているといえます。

このデルのスタイラスペンは、デルノートパソコンで使用する際に連動できるスタイラスペン。Tileアプリを使うことで、ペンそのものを鳴らすことができます。もちろんTileアプリはiPhone / Android / Windows Store等で入手可能です。

デルのPC周辺機器だけではなく、レノボのThinkPad X1 Extreme Gen 5、Tシリーズ、Lシリーズ、X13シリーズの国内発表で13機種にTileのスマートトラッカー技術が搭載。さらに、富士通のFMV LOOXにもTileが採用され、PCと周辺機器を意地でもなくさせない状態を目指しているといっても過言ではない勢いを感じます。

20220412tile_new2022

Tileは最近2022年モデルが登場し、デザインが旧モデルから一新されています。忘れ物防止タグは一度使い始めるとそれ無しの生活は送りたくなくなるので、一度試してみようと思っていた方はぜひチェックを!

アップルペンシルを2本買って2本ともなくした勢としては、アップル製品にTile技術が採用されることがないとはいえ、もしTileがアップルペンシルに内蔵されていたら...と考えざるとえません。

Source : PR TIMES