最高のGalaxy Watchシリーズに?
スマートウォッチ、なに使ってますか? なかにはスマートウォッチ=Apple Watchというイメージの方もおられるでしょうけど、AndroidユーザーにとってはGalaxy Watchが非常に有力な選択肢です。しかも最新モデルのGalaxy Watch 4シリーズは、なかなかの高評価。そうなると、次なるモデルも気になりますよね。
このほどSamMobileは、新たなGalaxy Watch 5シリーズに、初めて「Galaxy Watch 5 Pro」なるラインナップが加わる可能性について報じています。これまでのような「Galaxy Watch 5」と「Galaxy Watch 5 Classic」という2モデルの通常のラインナップに対して、Galaxy Watch 5 Proの最大の特徴は、ドデカいバッテリー! たとえば、いまのGalaxy Watch 4のバッテリー容量は361mAhとされていますが、うわさのGalaxy Watch 5 Proは、その1.6倍ほどの572mAhのバッテリーを装備するとされていますよ。
すでに現時点でも、Galaxy Watch 4のバッテリーのもちは、Apple Watchシリーズよりグンといいなんてレビューも多く、うまくいけば2日は充電不要で使えなくもないレベルだったり。ところが、もしGalaxy Watch 5 Proの仕様が本当ならば、3日は充電なしで使い続けられたりするやもしれません。いずれにせよ、帰宅までバッテリーがもたないという最悪のシーンとオサラバできる確率が高まります。あと、Wear OSになって、前モデルより使い勝手が落ちたというユーザーの声も取り入れ、Galaxy Watch 5シリーズの改良には力が入っている模様。正式発表が楽しみなかぎりですよね~。
Source: SamMobile