ここで関係してくるのか……?
『ジュラシック・ワールド』シリーズがついに終焉を迎えようとしている今、Netflixのアニメ版『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』もファイナルシリーズに突入しようとしています。
で、どちらも展開が気になってしょうがないわけなんですが、今回はネトフリ版『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』のトレイラーに、『ジュラシック・パーク』の懐かしいアイテムが登場していると話題になっているんです。
なんと『ジュラシック・パーク』で、パークの崩壊のきっかけを作ったデニス・ネドリーのBarbasolシェービングクリーム缶が映ったんです。どういうことなんだろう?
『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』とは?
『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』は、ネトフリ版のアニメシリーズです。
ジュラシック・ワールドの崩壊に巻き込まれ、島に取り残されてしまったキャンプ参加者の6人の子どもたちが、恐竜たちが闊歩する島でサバイバルする物語。
実写版『ジュラシック・ワールド』との関連や裏話、イスラ・ヌブラルが金持ちの別荘としてラグジュアリーな施設を作っていたことなど、『ジュラシック・パーク』シリーズと『ジュラシック・ワールド』シリーズを補完する役割も果たしています。
Barbasolが映ってる
『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』のシーズン5では、恐竜を利用してひと儲けしようとしている悪い大人たちの秘密に迫る内容になっているはずなんですが、なぜかそこに、デニス・ネドリーがインジェン社のライバルであるバイオシン・コーポレーションに恐竜の胚を渡すために使ったBarbasol缶が映っています。
錆び具合からして、『ジュラシック・パーク』でネドリーがディロフォサウルスに襲われたときに落としたものかと予測されます。
あの中には、まだ胚が入っているはず…。一体どうなっちゃうんだろう〜〜〜?
実写最新作とのつながりもあるのか……?
ネトフリアニメ『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』は、スティーブン・スピルバーグやコリン・トレボロウ、フランク・マーシャルといった『ジュラシック・パーク』や『ジュラシック・ワールド』の関係者がエグゼクティブプロデューサーとして名前を連ねています。
彼らがしっかりと作品をサポートしているので、子ども向けアニメといっても『ジュラシック』シリーズのブランド力をキープしたまま、さらに深みを加える内容になっているんですよね。
配信の時期からして、もしかしたら実写版最新作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』につながる裏話なんかも出てくる可能性が…?
まぁ、そうでなかったとしても、『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』はかなり面白いです。
シーズン5は7月21日配信予定なので、要チェックですよ。