こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。
愛車は絶対手洗い!という一方で、手軽なコイン洗車機で充分という方も多いかと思います。だって、手洗いって道具も必要で時間も労力も掛かりますもんね……。
でも洗車を手軽にしてくれるグッズがあったらどうでしょうか?
今回ご紹介するのは、充電式でポータブルに使える高圧洗浄機「HOTO HPWM X6」。コードレスかつ蛇口が無くても使える仕様なので、バケツがあればどこでも強力な噴射でお掃除ができる優れモノなんですよ。
姉妹サイトmachi-yaでお得なキャンペーンとともに登場したので、早速機能などをチェックしてみましょう。
どこでも高圧洗浄できる

改めて、「HOTO HPWM X6」はコードレスで使える特長をもった高圧洗浄機。

自吸式を採用しているためバケツなどから給水が可能になっています。
賃貸マンション等では屋外用蛇口を使えないケースも多いですが、そんな場合でも気軽に使えるのがいいですね。

本体も1.2kgと軽量かつ小回りの効くサイズ感。
洗うモノによっては何度か水を汲まないといけないですが、一人暮らしの方がバイクや自転車、あるいはバルコニーなどを掃除するのにも便利かと思います。
必要十分なスペック

高圧洗浄機として気になるスペック(水圧)は2.4MPa。
据え置き型の高圧洗浄機と比べると弱めではありますが、水圧2MPa以上でブロック塀や石畳の汚れを吹き飛ばせるそうなので車や自転車などを洗うには十分かと思います。
あまり高圧すぎると対象製品を痛める場合もありますしね。

バッテリー仕様は容量2000Ahで最大約20分間の稼働ができるそう。
少し稼働時間が短そうに感じますが、洗車などでも実際に吐水している時間は長くないので自動車であればちょうど1台分ぐらいかと思います。
用途に合わせてモード変更

「HOTO HPWM X6」にも定番の噴射モード切り替えが備わっています。
高圧モードでは噴射幅が0度・20度・40度に変更可能なので汚れの面積や度合いに応じて使い分けられますね。

洗剤タンクも標準装備で泡噴射もOKとのこと。

また水圧を抑えた広範囲に使えるシャワーモードも搭載。
庭や花への水やりにも活用できそうなので家庭菜園をしている方にも便利かもしれませんね。
電源不要でどこでも洗車可能な高圧洗浄機「HPWM X6」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点で一般販売予定価格から23%OFFの15,480円(税・送料込み)からオーダー可能となっていましたよ。
今回紹介しきれなかった特徴などは、下のリンクからチェックしてみてください!