AR版たまごっち…?
AR(拡張現実)技術を一番身近に感じさせてくれたのは、Niantic(ナイアンテック)が開発したARゲーム『ポケモンGO』ではないでしょうか。現実世界に合わせてモンスターが画面狭しと動き回る姿には、私も思わず感動したものです。
そんなNianticの新作ゲームは、ARを活用した育成ゲーム『Peridot』でした!
かわいいペットと世界を旅しよう
Peridotでは、数千年もの長い眠りから目覚めた「ペリドット(愛称:ドット)」を育てることになります。一緒に世界を探索し、一緒に遊び、他のプレーヤーと協力して、たくさんのペリドットを大きく育てるのが目標です。
ゲームのスクリーンショットを見ると、宝探しやAR写真撮影、結婚&子育てシステムなども搭載されているようです

おじさんゲーマーとしては、このような育てゲーと聞くと『たまごっち』じゃんと突っ込みたくなってしまいますが…。しかし、ARというスパイスを入れることで、Peridotではペットを育てている感がアップしています。キャラクターもかわいいし、結構なヒットタイトルになるかもしれませんね!
Source: Niantic