最近、暑い日も多いので…。
思い起こせば2年前。「ソニーが着るクーラーを出す」なんて聞いたときは、ソニー?なんでだ!? と、頭のなかでハテナが乱舞。
最初は、ソニーがたまに見せる「技術的に可能だったから作ってみました!」の輝きだな!て思ってたんですが、すでに3代目となれば、そこに確かなニーズがあるわけです。そう、最新の着るクーラー「REON POCKET 3」、満を持して登場です。
前モデルよりパワーアップ&使い勝手も向上
3代目ともなると、さまざまな改良が施されています。
まず、前モデルより駆動時間が最大2倍、吸熱量が最大約1.5倍に進化。さらに、「SMART COOL MODE」という新しいスマート機能も増えました。
これは、本体に搭載されたセンサーで冷温部の状態や使用者の行動を感知、周囲の温度変化に対して冷却レベルを自動で調整するというもの。
ユーザーが意識しなくても、最適な温度で冷やしたり温めたりしてくれるってわけですね。これはかなり便利かも? また、装着・脱着に合わせて電源も切り替わるので、わざわざスマホアプリで操作しなくても済むようになったのも便利そう! 詳しいレビューはこちらをどうぞ。
「REON POCKET 3」は4月21日から販売開始で、メーカー希望小売価格かか1万4850円。家電量販店、ECサイトなどで購入できます。定番なところだとAmazonでもポチれます。
ここのとこ「えっ、夏なの?」って思うくらい暑い日もありますし、この調子だと今夏も絶対に暑い。
夏本番を迎える前に、ひとつポチっておくと救われるのかも。というか、救ってほしいので僕は前向きに検討します! 室内でもエアコンの温度、少し上げて節電できるかもしれないしね。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: ソニー