どの機能から使おうかな?
タブレットでしたいことといえば、スタイラスによる書き込みはもちろん、電子書籍を目に優しい電子ペーパーで読みたいし、もちろんカラーディスプレイでリッチなコンテンツを楽しみたい。これまでそのような使い方をするには、iPadとKindleのように2種類のタブレットを持つのがベターでした。しかし、それでは金銭的な負担も大きいですよね?
そんな中でSKTから登場した「BOOX Nova Air C」なら、さまざまな需要にまるっと応えることができるんです!
ワコムスタイラスによる滑らかな書き心地
7.8インチのカラー電子ペーパーディスプレイを搭載したBOOX Nova Air Cは、4,096色のカラー表示が可能。さらにフロントライトを搭載し、暗い場所でも画面が見やすくなっています。本体に付属するのは4,096段階の筆圧検出が可能なワコム製スタイラスで、タブレット本体にくっつけて収納可能。OSにはAndroidを採用しているのでさまざまなアプリが使え、またパソコンからもファイル転送用に専用アプリが用意されています。
BOOX Nova Air Cの価格は、SKTネットショップでは5万9800円(ただし記事執筆時点では売り切れで入荷待ち)。電子ペーパーといえば「モノクロで暗くて書き込みもできない」とネガティブなイメージを持っている方も多いと思いますが、そんな思い込みを一変させてくれるタブレットになってくれそうですね!
Source: SKT