名前はダジャレだけどね。
ドウシシャから工具が不要で、バラバラに分解して掃除ができるサーキュレーター「CIRKILATOR(サーキレイター)」が発売されます。
手入れをすれば風もキレイに
扇風機は羽や回転軸が埃まみれになりやすいものですが、掃除が面倒で大変というデメリットがありますよね。つい放ったらかして悪循環になりますが、手入れが楽なら綺麗なまま長く使うことができるようになります。
出番が多い=汚れやすい
特にサーキュレーターは夏でも冬でも冷暖房の循環や、室内干しの時など使用頻度が高いので、その分汚れやすくなるアイテムですからね。それにほとんどの場合、ファンより後ろが汚れやすいのに、背面のカバーまで外せるものはなかったりします。「サーキレイター」はその背面も含めて、6つのパーツに分解できて丸ごと水洗いができるので、隅々までキレイになる点が違います。
部屋の広さに合わせて3種類
価格は8畳タイプの「FCX-140D」が7,700円、16畳用「FCX-180D」が1万4080円、24畳向け「FCX-234D」が1万8480円で、それぞれピュアホワイト、ライトグレー、オリーブの3色で展開されています。
本体に収納できるリモコン付きで、操作は楽チン。前部には「アロマケース」があるので部屋をステキな香りで満たすこともできるので、サーキュレーターの購入をお考えの方は候補にぜひ。
Source: YouTube, DOSHISHA, e-doshisha