監督のお眼鏡に叶うものが完成しました。
『デス・ストランディング』など名作ゲームを世に生み出す小島秀夫監督と、フランスの眼鏡ブランド「J.F.REY」のデザイナーであるジャン・フランソワ・レイ氏とが、いくつもの眼鏡/サングラスをデザインし、このたび監督が求めていた「HKxJF01」が誕生しました。
このサングラスは完成&発売までに時間がかかりました。僕はサングラスのレンズに度を入れるのでビーチにグラサンをかけていくと夜用に普通の眼鏡をもうひとつ持参しなければなりません。夜や室内はグラサンだと見えないので。それがいつも面倒なので、レンズを出し入れ出来る機構を模索していました。 pic.twitter.com/s16FvJwbJ4
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) May 18, 2022
回転して後ろ向きに
丸形の眼鏡に角丸長方形のレンズがあり、観音開きで可変するユニークな機構を持つ「HKxJF01」。開き切ると馬のブリンカーのようですが、そこから180度後方に回転し、ツルと並行してこめかみ辺りに収納するよう設計されています。
昔からサングラスが上下にパカパカ開くタイプや、眼鏡に重ねたサングラスを脱着するタイプもありましたが、このトランスフォームは斬新ですね。「HKxJF01」には、ツルが真っ黒の「Black Edition」、市松模様の「Chess Edition」、カモフラ柄の「Army Edition」というカラバリがあり、いずれも5万5000円となっています。
サムが着けていたマスク型は必見
「Death Stranding」でお馴染みのゲームクリエイター小島秀夫監督とジャン・フランソワ・レイによる新たなコラボレーションアイウェア4モデル 5月末頃発売予定。入荷まであと少し!https://t.co/qgNCqfnAl5#jfrey#deathstranding#ludensmaskpic.twitter.com/IpoVNLCCP2
— J.F.REY BOUTIQUE TOKYO (@JFREYBOZ) May 17, 2022
他にもフック付きのサングラスを合体させるタイプの、「HKxJF02」が5万5000円。小島作品の世界観にインスパイアされたという、ちょっとスチームパンク風な「HKxJF03」は世界限定888本で5万5000円。さらには目の周りにプロテクター的なパーツがある、『デス・ストランディング』でサムが着用したマスクを模した「LUDENS MASK」も、世界限定888本で7万7000円にて登場します。
実用的なタイプも、ファッショナブルなモデルも、小島作品のひとつと思うと喉から手が出ますね。発売は入荷後とのことなので、Twitterや公式サイトをマメにチェックしてみてください。