こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。
たまには手書きもいいね。
クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「T-Note Secret」は、ファンも多いツバメノートのA5リフィルを採用した多機能システム手帳。一見するとシンプルな手帳ですがガジェット要素もたくさん搭載しているんですよ。
今回サンプルをお借りできたので、各種機能や使用感をご紹介したいと思います。
バッテリー搭載のツバメノートカバー

カバーはPUレザーと本革使用の2種あり、今回使ったのはPUタイプのクロスグレインレザー(ブラック)。人工皮革ですがほどよい光沢で高級感もある仕上がりでした。
右下のツバメノートのロゴが可愛らしいですね。

メイン機能のひとつがこちらの指紋認証。物理的な鍵だとちょっと面倒ですがスマホ同様にサッと解錠できるので不便さはまったく感じませんでした。
手帳にはプライベートか仕事かを問わず秘密がたっぷりなので、セキュリティが高いに越したことはありませんよね。

ちなみに指紋認証はカバーに内蔵された8,000mAhのバッテリーで駆動し、外部機器の充電にも利用が可能。
ご覧のように表紙のワイヤレス充電ポートでノートを開かずにスマホの充電ができました。

カバーの表紙裏にはLightning、MicroUSB、USB Type-Cの3種に対応するケーブルも内蔵されているので有線充電も可能ですよ。

本体のバッテリー残量は右下のミニ液晶で確認が可能。
暗いところでも書ける

カバーには小型LEDライトも搭載。ミニサイズながら3段階調光ができるタイプでした。

参考までに照明OFFにした室内での様子がこちら。
就寝前に日記をしたためたり、夜の街頭でメモを取らないといけない状況などで活躍してくれそうです。
ツバメノートの書き味は言わずもがな

今回搭載されているノートは「T-Note Secret」に合わせて新開発されたA5サイズの6穴ツバメノートリフィル。

ページ上部には天気や日付などを記録するスペース仕様。

ノートタイプのツバメノートと変わらない良い書き味を楽しめました。

写真に写っているボールペンも付属品のひとつでツバメノートのロゴが入っていました。統一感もあってよかったですよ。
指紋認証でセキュリティも高い「T-Note Secret」は、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン中。執筆時点では超早割の単品リターンが10,780円(税・送料込)からオーダーできました。
ツバメノートの書き味と多機能製品がお好きな方は是非チェックしてみてくださいね!
Source: machi-ya