もっと身軽に。
YouTube MusicユーザーかつWear OS対応のスマートウォッチを使っている人に朗報です。YouTube Musicが、Wi-Fi/LTE接続でスマートウォッチで聴けるようになります。今週中には新機能の配布が始まるそうなので、週末にはスマホなしで、スマートウォッチだけで音楽が楽しめてるかも。YouTube MusicのアプリがGoogle Play Musicに代わって登場したのが2020年だったので、待ちに待った遅すぎたくらいの機能ですね。
その他、Wear OSの「タイル」機能対応で、ウィジェット感覚でアプリに素早くアクセスが可能です。また、スマートダウンロード機能でWi-Fi接続時に最新曲が自動でダウンロードされるようにもなります。
YouTube Musicアプリの詳細、設定方法は公式サポートページから。
この夏には、GoogleアシスタントがSamsungのスマウォに対応することになってますし、Wear OS端末はどんどん使い勝手があがっていますね。
Source: Google