メタバースなスマホという破壊力のあるワードだけで、スペックや詳細が謎のままだったHTC久々のスマートフォン。公式がTwitterでチラっと情報解禁しました。「6月28日」にどうやら発表されるようです。
HTC公式ツイートには、6/28の日付と「未来へログイン」と言うメッセージが。そして、一緒にツイートされたハッシュタグ#VIVERSE。HTCはVRヘッドセットViveを開発していますが、今年の始めにはViverseというメタバースのエコシステムも発表。Viveやヘッドセットがなくてもメタバースにアクセスできる仕組みだそうですが、これを可能にするものとしてのメタバーススマホなのかな。ちょっと謎が多すぎて、このティザーツイートだけでは何も予想できません!
Log in to the Future
— HTC (@htc) June 9, 2022
2022.06.28#HTC#VIVERSE#Seeyousoon#Createmymetaverselifepic.twitter.com/YwiE3B0r9U
…正直、最大の謎はどういう層をターゲットにしているのかなというところなんですけどね。今現在、メタバーススマホを欲しいと思うくらいメタバースに浸ってる人は、とっくにギアを揃えてるでしょう。ヘッドセットなしであっちに行ってみたいという層は、毎日使う生活必需品のスマホをメタバースに寄せる勇気はないのでは…。
もしかして、メタバースはあくまでキーワードで、それを可能にするくらいスペックの高い端末という意味なのかなとも、実はちらっと思っています。ゲーム端末が昨今注目されるのと一緒で、メタバーススマホ=高スペックという意味になったりしてね。(…いや、ないか。)