日本では…クッ…。
言えない、キャリア側の対応が必要だから日本でどうなるかはわからんです…。とは言えない!
というわけで、使えるかはわかんないんだけど。って前置きの元で話しますけど、iOS16ではeSIMの転送機能がサポートされるようです。この機能を利用することでBluetoothを利用してiPhoneから別のiPhoneへとeSIMの情報や電話番号などが、転送できるとのこと。
この機能は米国や英国を含む複数の国で利用できるとのことですが、通信事業者側の対応が必要なので、日本で利用できるようになるか?は今のところ謎みたい。
現状、eSIMの機種変は再発行手続きが必要
これ、僕もなんで?って思ったんですけど、現状のeSIMって、別の端末に移動しようとしたら、eSIMの再発行手続きが必要なんです。物理SIMみたいに入れ替えておしまい!ができないので、結構手間でして…。

ちなみに、povo 2.0の機種変(eSIM再発行手続き)は、本人確認からやり直しです。正直めんどい。
これがBluetooth通信で端末間で手軽にできるなら、端末乗り換えの時にめちゃんこ便利そうだし、iPhone 14購入予定の数多の人々が救われると思うのです。
キャリアの方々、秋までになにとぞ…なにとぞ…。
Source: MacRumors