商用だけでなくレジャーにも。
カワサキモータースが、電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」シリーズの新モデル「noslisu電動アシスト自転車カーゴ仕様」を2023年春に発売するとアナウンスしました。
noslisu新バージョンとして、カーゴ仕様を本日発表しました。詳細はプレスリリースをご覧ください!https://t.co/zXHyHcOef9#cargobike#物流#カーゴ自転車#プレスリリース#kawasaki#川崎重工#カワサキhttps://t.co/6dccJ2Dlqhpic.twitter.com/TyyXPRDyVq
— noslisu(ノスリス) ”半"公式アカウント (@noslisu) June 13, 2022
120リットルの大積載量
多くの荷物を運べるのに免許要らず。電動アシストで気軽に乗れるというのがノスリスのアドバンテージですが、カーゴ仕様では車体中央に積載スペースを確保して、今まで以上に大容量の荷物運搬を可能にしています。ベースは既発の電動アシスト自転車仕様ノスリスですが、新形状フレームとリンクを追加した独自の前2輪操舵機構を採用して、2輪自転車に近いハンドリングを実現。積載量は120リットル/60kg(公道では30kgまで)とかなりの大容量で、配送業務や工場内の搬送などにも活用できます。発売前に7月から日本郵便にレンタルして、郵便業務での活用の可能性について実証実験を行なうそうです。
シートの前に荷物スペースを配置したデザインを見ると…いかにもKAWASAKI!実用性をとことん追求した無骨な雰囲気はかなり渋くてイイですよ。実際にパイプの太さやカラーリングにはかなりこだわっていて、ほどよくタフなデザインに仕上がっています。この独特なフォルムで安定感ある走行ができるってことなので、ちょっと試乗してみたいですね。キャンプとか野外でのアクティヴィティにもいいかも。
Source: KAWASAKI