【すぐ読める】今年はハードも豊作!WWDC22で発表された製品まとめ #WWDC22

  • 54,941

  • author ヤマダユウス型
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
【すぐ読める】今年はハードも豊作!WWDC22で発表された製品まとめ #WWDC22
Image: Apple

ハードウェアを見ると心が落ち着きません?

WWDC、すなわちWorldwide Developers Conferenceは開発者向けの発表会。ゆえにハードウェアにはあまり期待すべきではないのですが、今年のWWDCではハードウェアもわりと豊作でした。

改めて、本日出てきたブツをチェックしてみましょう

出てきた製品は3つ

ScreenShot2022-06-07at3.10.16

M2チップ搭載の超パワフルなMacBook Air、お値段は16万4800円。ぶっちゃけお高いと思うんですけど、パワフルなのは事実ッ。新色のミッドナイトも目を引くねぇ。

これがMacBook Airの新色「ミッドナイト」だ!現地から実機の写真と動画をお届けします #WWDC22

本日発表されたM2チップ搭載の新しいMacBook Airはカラバリ4色。「シルバー」「スペースグレー」に加えてiPhoneやiPadでもおなじみの「スターライ...

https://www.gizmodo.jp/2022/06/wwdc-2022-macbook-air-new-color.html

m2macbookprice

同じくM2チップを搭載したMacBook Pro13インチ、お値段は17万8800円。ちなみにメモリを24GBにした場合は23万4800円。動画バリバリ動かしたい人ははこれくらい見たほうが良いかも。

新型MacBook Pro、もちろんM2チップ搭載ですよ!#WWDC22

新型MacBook Airに続き、MacBook ProにもM2チップが搭載されます!

https://www.gizmodo.jp/2022/06/wwdc2022-macbook-pro-m2.html

macdualusb

折りたたみ式USB充電器「デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ」、お値段は7,800円。これに関しては完全に貴族プライスですけど、Apple純正アダプターでしかも2口っていうおもしろさはある。美学を求めたい人向け。

噂のApple純正の2ポートUSB-Cアダプタ(35W)出ました! 貴族向け #WWDC22

純製で固めたい方へ!ガジェットの使い分けも大事な昨今。iPhoneを充電しながら、iPadを充電したいな!といった2台同時充電ニーズも増えています。そこに対す...

https://www.gizmodo.jp/2022/06/wwdc2022-apple-usbc-adapter.html

なんせM2チップ搭載のハードウェアが搭載したということは、帰納法的に考えるとこれからもM○シリーズが続いていくこと。これがM2 UltraやM3の萌芽になると信じて、ハードウェアに敬礼!

【ライブ更新まとめ中】M2 MacBook Air &M2 MacBook Pro登場。ひさびさに現地集合となったアップルイベント #WWDC22 基調講演まとめ

日本時間、本日2022年6月6日の深夜26:00より、Appleの開発者向けイベント「WWDC 2022」がスタート。基調講演では、各種OSの新機能発表からハー...

https://www.gizmodo.jp/2022/06/wwdc22-realtime.html

新型M2 MacBook Airについて知っておくべきことまとめ #WWDC22

Source: Apple1, 2