AD300PRO買いました。アクセサリーもいっぱい買いました。
写真撮影は光が命。ある程度カメラに慣れてくると、ストロボなどの照明機材も気になってくるのでは? 中国のライティング機材メーカーGodoxの機材は、ただでさえコスパで有名なのにプライムデーでさらにお安くなってます。今のうちに試しておけと、Amazon神が言っている…!?
ライティングの経験値を積むなら、色々試してみよう
500mlペットボトルほどのコンパクトさがウリのモノブロック「AD100Pro」。ロケにも持っていきやすいサイズ感ですし、スペースを確保しにくい自宅撮影でも設営しやすいです。出力も価格もほどほどなので、まずはここから始めてみるのも一興。
こちらはカメラにクリップオンできるストロボ。取材や屋外ポートレートはもちろん、取り外して別売のブラケットに装着すればワイヤレスストロボとして使うことも。価格的にも25%オフはデカい。
動画も撮るぜという人には、ビデオライト「ML60」がオススメ。ACアダプターとバッテリー駆動(別売)の2つの電源方式があり、屋外や広いスタジオでも柔軟に使えます。ビデオライトは動画配信にもスチル撮影にも使えて便利ですよね〜。
紹介した他にも、Godox製品はいくつかセールになってます。何かと予算がかかりがちなライティング機材、コスパよく揃えるのも重要なことです。
Source: Amazon