実現したら縦列駐車もUターンも超ラクに!タイヤを横80度に回転させる技術

  • 29,556

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
実現したら縦列駐車もUターンも超ラクに!タイヤを横80度に回転させる技術
Image: ZF Group

すべての車種に標準装備してほしい!

自動車を運転するみなさん、縦列駐車は得意ですか?駐めたいスペースの前にいる車と並び、ハンドルを切り返しながらバックするのは慣れと経験が必要。それだけに、一発で決まればうれしさもひとしおです。

前輪の切れ角が真横まで向けば、小回りが利くわけですが…ボンネットの下にエンジンを置くFF車は特に、前輪の間に構造物が多くなってしまうなどの理由でそれがかなわないのが現状です。

前輪が80度曲がれば縦列駐車が超カンタン

そこで開発されているのが、ドイツの自動車向けテック企業ZF Groupによる「EasyTurn」。前輪が横80度に切れるストラット式サスペンションで、縦列駐車とUターンが容易になります。

Video: New Atlas/YouTube

このテスト車はBMWの「i3」が使われていますが、後輪も角度を変えていますね。サブコンパクトやスーパーミニと呼ばれる小型車は特に、都市部での運転や駐車がしやすくなります。もちろんセダンやSUVなど、大きくなればなるほど取り扱いが難しくなるので、これくらい切れ角があると大助かりです。

220726_zf2
Image: ZF Group

みんな昔から縦列駐車が苦手なのに、なぜこういうところがアップデートされなかったのか不思議ですよね。ハマーは4輪同時に最大10度までハンドルを切れ、斜め方向にカニ歩きが可能ですが、さすがに80度とじゃ比較のしようもありません。「EasyTurn」はまだコンセプトの段階ですが、ドイツ車辺りから徐々に採用されてくると良いですね。

Source: YouTube, ZF Group via NEW ATLAS, INTERESTING ENGINEERING
Reference: CarMe