戻ってきてよかったね...。
先週末、イギリス陸軍のフォロワー36万2000人のTwitterと17万8000人のYouTubeのアカウントがそれぞれハッキングされ、仮想通貨の投資詐欺のアカウントに書き換えられてしまいました。現在はやっとアカウントを取り返したようです。
BBCによると、週末急にイギリス陸軍のTwitterアカウント名が「Bapesclan」に変更され、プロフィール写真も漫画タッチのサルがお化粧しているものに変えられたそう。そしてしばらく経つと、次はNFT広告のアカウントに変更されるという事態に。イラストが次々に投稿されていました。
そして同時にYouTubeアカウントも被害に遭っていました。こちらも詐欺投資関係のアカウントに変えられ、ライブストリームまでされていたとのこと。内容はジャック・ドーシーとイーロン・マスクが以前に参加した投資コンファレンスの映像を使ってビットコインのプロモーション映像に仕上がっていたとのことです。明らかにどちらもハックされて投資詐欺を広告されてしまったイギリス陸軍、かわいそう!
日曜の夜にやっとアカウントを取り戻すことができたようですが、YouTubeもTwitterもハックされている時の状況をアーカイブで見ることができます。イギリス軍は公式にアカウントがハッキング被害にあったことを報告し、現在はその経緯と背景について詳しく調査中とのことです。