知ってるやつが勝ち組だ!
みなさんプライムデーで買うもの決まっています? ほしかった物に狙いを定めておくってのももちろん大事だけど、おトク度を最大に引き上げるには、実はそれだけではだめ。
事前準備をしっかりしておくことで、Amazonプライムデーはさらにおトクになるって、知ってました? ここでは、それらの賢いお買い物Tipsを紹介していくので参考にしてください。
2. ギフト券チャージ
4. スタンプラリー
1.最大12%のポイント還元! ポイントアップキャンペーンは今すぐエントリー

Amazonセールといえば、定番となっているポイントアップキャンペーン。今回なんと最大12%!
手順としては、こちらから事前エントリーして、合計で税込10,000円以上のお買い物で、Amazonポイント付与のチャンス到来。条件や商品によってポイント還元率が変化し、最大で10,000ポイントが獲得できるキャンペーンとなります。
ルールをざっくり紹介すると…。
1.エントリーして10,000円以上購入するとキャンペーン対象
2.購入金額からプライム会員なら+3%、ショッピングアプリからの買い物で+0.5%、Amazon Mastercardでのお買い物で+4%(通常還元率を含む)、Amazonデバイスでは+4.5%の追加ポイント
3.ポイント付与上限は10,000ポイント
といった感じ。エントリーしておけばワンチャンポイント還元率上がるので、何を買うかはさておき、とりあえず今すぐエントリーボタンをポチっておきましょう! 詳しい条件はエントリーページをどうぞ!
2.ギフト券チャージで最大2.5%のポイントプレゼント

カンの良い人は、みんな使っているAmazonハックのひとつがギフト券へのチャージ払い。
Amazonでは、現金でチャージすることで、通常会員なら最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%のポイントが貯まります。さらにキャンペーンとして、期間中はエントリーによって追加ポイントとして0.5%が付与されます。

還元率はチャージ金額によってことなりますが、最大還元率となる90,000円をチャージしたとすると、プライム会員は2,700円分のポイントがもらえることになる計算ですね。これ、でかくないですか?
なお、チャージによるポイント還元を最大化するには、はコンビニ、ネットバンキング、ATMのいずれかで、現金でのチャージが必要です。詳しくはAmazonチャージのキャンペーンページから。大物買う予定の方は、札束握りしめてコンビニに走ろう!
3.Amazon PayのAmazonギフト券支払いで2.0%還元!

Amazonに登録したアカウント・クレジットカード情報を使って、ECサイトなどの決済で利用できる「Amazon Pay」。今回は、このサービスに絡んだ特典も用意されています。
Amazon Payにはギフト券のチャージ額から支払うことで、1.0%の還元プログラムがありますが、キャンペーン期間中、プライム会員ならさらに1.0%の追加攻撃あり。

つまりAmazon Payで支払う(この際、ギフト券からチャージしたポイントを使う)ことで、合計2.0%の還元を受けられるのです。
上で紹介しているギフト券の現金チャージによる還元も受けられるので…

併用するとこうなります。最大5%のポイント還元ってわけですね。こりゃあデカイ! この期間中の支払いではAmazon Pay使わないと損まであります。いや、リアルに損です。
4.スタンプラリーで最大50,000ポイントゲット!

地味だけど7月19日までの期間でスタンプを5つ集めることで、最大50,000ポイントが当たるスタンプラリーも開催されています。クリア条件は、
・ポイントアップキャンペーンにエントリーする
・Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
・Prime Videoの会員特典対象作品を観る
・Amazon Music Primeを聴く
・Prime Readingを読む
となっています。プライム会員ならすぐにクリアできるやつですね!
10人に1人に抽選で最大50,000ポイント。スタンプ1つでも、Fire HD 8やFire TV Stick 4K Maxなど、Amazonデバイスも当たる可能性があるので、プライム会員の方はとりあえずエントリーしておきましょう! もし50,000ポイント当たったら豪遊できます。
というわけで、今からできるAmazon攻略の4Tipsでした。エントリーが必要なものも多いので、まずはそれぞれのキャンペーンページをチェックしてみてくださいね。
勝負の開始は7月12日(火)深夜0時。気合を入れて行こう!
Source: Amazon