家主の帰宅に合わせて起動もする賢さよ。
ラトックシステムより、温湿度と照度センサーを搭載したスマートリモコン「smalia(スマリア)」が発売されます。
じゃーん!ラトックシステムから新製品「 #smaliaスマートリモコン 」が発売決定(/・ω・)/✅スマホ・声で家電操作✅カンタン3分設定このスレッドにドンドン情報追加していきます👍ハッシュタグで感想・質問・要望など色々呟いてください(∩´∀`)∩公式サイト↓https://t.co/jUgbNIsBQUpic.twitter.com/k9GI4dNftB
— ラトック@スマート系ときどきPC/AVデバイス系 (@RATOC_PR) June 23, 2022
センサー搭載が新しい
家中にある赤外線リモコンをひとつに集約でき、外出先からも音声アシスタントからも操作が可能。さらにはぴょこんと突き出たセンサーが温度、湿度、明るさを検知することで、自動的にエアコンや照明を操ることもできちゃいます。

家電のタイマー予約もできて、GPSとの連動によりユーザーが家に近付くと起動するのも賢く、2.4GHzと5GHzのWi-FiおよびBluetooth接続も備え、高出力の赤外線LEDにより障害物がなければ25m圏内の家電を操作できます。
設定や登録が楽チン
筆者はSwitchBotを使っていますが、さすがにセンサーはないので「smalia」は一歩先取っている印象です。それにリモコン信号は750機種以上をプリセットしているというので、設定がもっとカンタンそうです。
3分ほどで初期設定が完了できるのもウリのひとつ。ポチポチとスマホをイジって、ボタンをひとつずつ登録するストレスからも開放されそうです。
二酸化炭素濃度を検知する環境センサーの他、今後もいろんな連携デバイスが出るのも楽しみです。夏でも冬でも、家中快適ですね。
※なお、以下の価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: YouTube (1, 2), Twitter, Amazon via RATOC Systems (1, 2) via くらテク