速そうで強そう!
ベルギーにて、フル・カーボンファイバー製で重さ19.8kgの電動アシスト自転車「SPECTER 1」が作られました。空気抵抗を考慮したデザインなので、パっと見た印象はまるでステルス戦闘機「F-117」。700Wのモーターで最高時速が45kmと、電アシなのに爆速です。
自転車を超えた自転車
黒いモデルを選ぶと、フレームのカーボン模様がカッコ良く、そこに搭載された画面はコックピットを思わせます。
OSはアンドロイドをベースとしており、ナビや速度や電池残量や天気までもが表示されます。加えて、4GとWi-FiとBluetoothでスマートフォンとも接続。各種のデータやアップデートを行ないます。

Wバッテリーで最長110kmを走破
ゲイツのカーボン製ベルトドライブと、ギアはフルオートで変速する必要はナシ。充電池は内蔵と脱着のふたつが装填可能なので、ひとつなら60kmのところふたつ合わせ「レンジ」モードを選ぶと最長110kmの距離を走れます。
こうした性能から、「Eurobike Innovation Award」の候補にもなったほど。日本の道交法だと速すぎて登録や保険が必要になっちゃうタイプですが…SFっぽくてカッコ良い自転車が、自分の愛車になったら最高ですよね。
さすがの100万円超え
カラバリはくすんだ青、緑、白、黒から、サイズもS・M・L、そしてモーターもオートマの700Wおよび7段変速マニュアルで730Wより好みの1台が選べ、最安価格8,250ユーロ(約117万円)というブっ飛び価格になっています。お届けは9月からとのことですが、どれくらい売れるかちょっと気になりますね。
Source: YouTube, Instagram, SPECTER via NEW ATLAS