拡張性無双できます。
最近のモバイルノートPCには必須となっているUSB-Cハブ。選択肢はいろいろあるけど「とにかくなんでも繋ぎたい」「充電も高速がいい!」というなら、新発売の「Anker 565 USB-C ハブ」とかいいですよ!
まず大事なことなので先に言うと、Amazonでは初回100個限定、20%OFFの税込1万392円でポチれます。原稿執筆時点(8月10日 9時45分)ではまだこの値段でした急ごう!
して、性能の方ですね。ハブとしては結構なお値段がしますけど、拡張できるポートは…

・データ転送用USB 3.2 Gen 2 対応のUSB-Cポート
・USB-A 3.2ポート/USB-A 2.0ポート(x2)
・HDMIポート/DisplayPort(いずれも4K 60Hz 対応)
・イーサネットポート
・microSD&SDカードスロット
・3.5mmオーディオジャック
・USB-C PD 入力(最大100Wー出力85W)
と、拡張性モリモリ。
これひとつ接続するだけで、デスク周りの機器はほとんど接続できちゃうし、なんなら外出時にも持っていけます。100W入力からの85W出力と入出力の対応が高いのも便利で、先日発売された120Wで小型の充電器との相性も抜群。
Macでの映像出力数には制限があるので、その点だけ注意ですけど、持ち運べる点も考慮すると据え置きのドッキングステーションより便利までありそう。
安いうちにポチっておくと幸せになれるアイテムであることは間違いないでしょう!