停電でも使えるし、なんなら背負ってもいい。ポタ電で動くコロナの石油ファンヒーター

  • 8,788

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
停電でも使えるし、なんなら背負ってもいい。ポタ電で動くコロナの石油ファンヒーター
Image: 株式会社コロナ

最大の特徴が、その省エネ性。

あまり意識していないかもしれませんが、石油ファンヒーターといえど点火やファンの駆動に電気を使います。

その中でコロナのファンヒーターは、運転時の消費電力が少ないってのが知られざる魅力。そしてその特徴をさらに強化し、ポタ電でも動かせるのがコロナの新モデル「FH-CP25Y(G)」です。

特にパワーが必要な点火時の電力を166Wまで下げることで(従来機種は650W)、200W程度の小型ポータブル電源でも利用OK。 稼働消費電力は8.5W〜14Wとかなり少なめなので、ポタ電で長時間駆動できる暖房として活躍してくれますよ。もちろん灯油は別途必要だけどね。

コロナストア限定発売。モバイルもOK?

このポタ電で動くファンヒーター「FH-CP25Y(G)」はコロナストア限定発売。価格は2万4800円。

停電時はもちろん、日常的に使ってもOKなので、新しく石油ファンヒーターを買おう!と思っているなら、コイツを選んでおけば、「そういえば、コイツ。ポタ電で…」と寒さをしのげるかもしれません。

2022-08-21kok01
Image: 株式会社コロナ

そうそう、携帯できるバッグも出ます。

さすがにちょっと持ち運びは想像できないんですけど、本格的冬キャン? とかだと、この装備はアリなんでしょうか? キャンプガチ勢のジャッジを知りたい!

Source: 株式会社コロナ

正直侮っていた…。Dimplexのオイルフリーヒーター、欠点はあるけど攻撃性のない暖かさは素晴らしい

寝室に良いとは聞くけどさ。そうなのです。じんわり温まって、カラダに優しい暖房器具。と評判の高いオイルヒーターやオイルフリーヒーター。これ、以前からめちゃくちゃ...

https://www.gizmodo.jp/2022/01/dimplex-b04.html