一芸ある製品ばかり。
昨夜、サムスンが折りたたみスマートフォン・スマートウォッチ・ワイヤレスイヤホンの新製品を発表しました。発表された4製品はそれぞれ個性的、概要をざくっとまとめて紹介します。
1. Galaxy Z Fold4


大まかに以下のようなスマートフォンです。
・7.6インチと小型タブレット並の広さのディスプレイを備えつつも、横に折りたためて一般的なスマホサイズになる
・背面にもディスプレイがあり、折りたたんでいても普通のスマホとしても使える
・製品キモであるヒンジの構造が見直され、軽くなりつつも耐久性が向上
・ベゼルは薄く、キワキワまでディスプレイ
・SoCは「Snapdragon 8+ Gen 1」に。ゲームも快適に動作
・対応するアプリでは「アプリをまたいでのドラッグアンドドロップ」ができる
・グローバル価格は1,799ドル(約24万円)
詳しくは以下の記事をご覧ください。
スマホといいつつも開いたらタブレットみたいなもの。内部スペックも非常に高く、「1台で完結する力」はチート級でしょう。
原神も快適に動くし、なんなら原神しながら2画面分割でメッセージのやりとりもOK。これは色々捗りそうだな!https://t.co/uySeDabYjPpic.twitter.com/7Y0RQUL9pC
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) August 10, 2022
2. Galaxy Z Flip4


大まかに以下のようなスマートフォンです。
・ガラケーのように縦に折りたためてコンパクトになる
・リアカメラの横に小さなディスプレイがあり、アプリを表示させられる。カメラアプリを表示させればリアカメラで自撮りができるなど、折りたたみを生かした独自の機能が搭載されている
・バッテリー持ちはビデオ視聴19時間
・グローバル価格は999ドル(約13万円)
詳しくは以下の記事をご覧ください。
すごく楽しめそうな製品ではあるのですが…
日本円で約13万円。これを高いととるか安いととるか…。https://t.co/ldpReIEnVvpic.twitter.com/LSQSRitsWB
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) August 10, 2022
3. Galaxy Watch5&Galaxy Watch5 Pro


大まかに以下のようなスマートウォッチです。
・多数のセンサーを搭載。体組成センサーと体温センサーも搭載しており、より正確なアクティビティトラッキングができる
・防水性能はIP68
・Galaxy Watch5 ProではGoogleマップが動作、ナビゲーションができる
・サイズはGalaxy Watch5が40mmと44mm、Galaxy Watch5 Proが45mm
・グローバル価格はGalaxy Watch5が279ドル(約3万7000円)から、Galaxy Watch5 Proが499ドル(約6万6000円)から
詳しくは以下の記事をご覧ください。
短く紹介すると味気ない感じになってしまうのですが、発表を見る限りでは非常に多機能&デザインが美しいスマートウォッチでした。
Galaxy Watch 5/5 Pro、機能モリモリじゃねえか。https://t.co/JBCu6xM6sLpic.twitter.com/IcdXXDwV6w
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) August 10, 2022
4. Galaxy Buds2 Pro

大まかに以下のような完全ワイヤレスイヤホンです。
・ノイズキャンセリングを搭載
・高音質(24bitオーディオに対応)
・いわゆる空間オーディオの再生にも対応
・360 Audio Recordingという空間オーディオを録音できる、珍しい機能がある
詳しくは以下の記事をご覧ください。
360 Audio Recordingは音楽製作する編集部員・ライターが「おもしろそう」と言っていました。
サムスンの完全ワイヤレスイヤホン、なかなかすごい進化を遂げてる…https://t.co/Q0UwaCS3Zepic.twitter.com/nL6ClZnyIY
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) August 10, 2022
Source: Galaxy