どうしても同じ見た目にこだわりたい方へ。
現在開発が進んでいるiOS 16では、ノッチのあるiPhoneでもバッテリーのパーセント表示が見られる新アイコンが導入される見込み。
どうせならMacもお揃いに…と願っているなら、方法がないわけではありません。
MacRumorsによると、バッテリー管理アプリ「Batteries for Mac」がアップデートされ、MacでもiOS16にクリソツなバッテリーアイコンが利用できるようになったようです。
有料アプリだけど、アイコンの見た目が変わるだけじゃなくて、さまざまな機器のバッテリー残量を素早く確認できたり、充電が必要な時に通知を受け取れるなど、バッテリー管理機能が強化されるようですね〜。

Image: 小暮ひさのり
ちなみに、現行のmacOS 12.4 Montereyでも、「システム環境設定」→「Dockとメニューバー」の「バッテリー」項目から「割合(%)を表示」をオンにすることで、バッテリー残量を表示できます。
この場合、バッテリーアイコンの横に表示されるスタイルです。まぁ、別にこのままでも問題ないんだけどね!
Source: MacRumors