DALL·Eに新機能! あの絵画のフレームの外にある世界、AIが描いてくれます

  • 6,338

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
DALL·Eに新機能! あの絵画のフレームの外にある世界、AIが描いてくれます
オリジナルはヨハネス・フェルメール作『真珠の耳飾りの少女』
Outpainting: August Kamp

AIはアートが好き。

画像やテキストを元に独自の作品を描くアーティスト系AIサービスも増えてきており、最近はMidjourneyがよく話題に挙がります。AIアーティストにも得意不得意はあるのでしょうが、OpenAIのDALL·Eが、既存の画像の外の世界を描く機能「Outpainting」を追加しました。

新しいアートの楽しみ方

DALL·Eは、提供された画像を元に新たな作品展開をするAIですが、Outpainting機能は、既存画像から推測して、画像の外、つまりフレームの外にあるだろう世界を想像して描き足すという機能。OpenAIサイトでは、例として、「真珠の耳飾りの少女」の絵画が、AIによって描き足されていく様子をタイムラプスで公開しています。

これ、とってもユニークな機能ですね。絵画の世界観を、モデルの表情や窓の外の景色から想像するのは、芸術のひとつの楽しみ方だと思います。『真珠の耳飾りの少女』のタイムラプスを見ていると、少女が着ている服ひとつで、彼女の性格や環境が変わっていく気がして、自分の想像を超えて世界が広がります。さらにそれが詳細までリアルに描かれていくので、「もし…だったら…」の世界が広がってとても楽しい! AIアートのまた新しい方向性です。

OpenAIサイトでは、他にも、Outpainting機能を活用したアーティストのオリジナル作品がギャラリーで紹介されています。

芸術は死んだのか? アートの公募展で優勝したのはAIで生成した画像

AIで生成した絵画がコロラド州の公募展で優勝してしまい、多方面から物議を醸している。

https://www.gizmodo.jp/2022/09/ai-art-wins-exhibition.html

Source: OpenAI