AirPods Pro 初代 vs 第2世代。あなたなら買い換える?

  • 24,236

  • author 三浦一紀
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
AirPods Pro 初代 vs 第2世代。あなたなら買い換える?
Photo: 三浦一紀

本日発売となったAirPods Pro第2世代。希望で胸を膨らませつついろいろ検証しましたが、果たして初代から買い換えるほど魅力的なのか?について、各項目ごとに見ていきたいと思います。

ノイキャンは第2世代の勝利

初代と第2世代の一番の大きな違いは、ノイキャンの効きかもしれません。

これは明らかに第2世代のほうがいいですね。初代のノイキャン、悪いと思ったことはないんですが。第2世代を聞いてしまうとちょっと物足りなさを感じます。

外部音取り込み時の新機能「適応型環境音除去」

これ、正直効果わからなかったっす。

AirPods Pro(第2世代)に搭載された新機能「適応型環境音除去」が何度試しても効果がわからない

AirPods Pro(第2世代)になって、新たに搭載された機能のひとつが「適応型環境音除去」を試してみました。

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-2-denopise.html

音質は鼻の差で第2世代の勝ち!

よく聴かないとわからないけど、やっぱり新しいほうがいい音でした。

新旧AirPods Proの音質はどのくらい違うのか? 聞き比べてみたよ

AirPods Pro第2世代が発売されて、やっぱり気になるのが音質面。第1世代と比べてどのくらい音質が変わっているのかな? ということで、iPhone 14 ...

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-1-or-2.html

充電ケースは大きく変わってる

一見似てるんですが、実は結構違うのが充電ケースです。

外観の違い

外観は一見同じなんですけど、側面と底面が違います。

わかるかな? どっちがAirPods Pro(第2世代)でしょーか!?

一発でわかったらすごいと思うよ。本日(9月23日)発売になりました、AirPods Pro(第2世代)。編集部にやってまいりましたので、早速僕が持っている旧A...

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-dochi.html

Apple Watchの充電器で充電可能

Apple Watchの充電器君、仕事が増えました。

ストラップホール付きました

このストラップホール、細い紐のストラップしか使えない感じです。

【悲報】新型AirPods Proのストラップホール、PeakDesignのアンカーは付けられません

今日発売のAirPods Pro(第2世代)でずっと試したかったことがあるんです。それはPeakDesignの「アンカーリンクス」が付けられるかどうか。

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-peakdesign-anker.html

Appleらしい繊細な操作感

一気に音量が上がりすぎることがないよう配慮されててステキ。

誤動作しらず。AirPods Pro(第2世代)の音量調節が快適すぎた

AirPods Pro(第2世代)はイヤホンだけで音量調節ができるようになりましたが、使ってみた結果これがめちゃくちゃ便利。AirPods Proはステム部分...

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-2-volume-control.html

「探す」機能が進化

第2世代ではU1チップが搭載されたので、Bluetoothが届かない範囲でも「探す」機能が使えます。

細かすぎて伝わらない新型AirPods Proの「探す」楽しみ方

新型AirPods Proの充電ケースはU1チップが搭載されたことで、誤差数センチ程度でデバイスの場所を把握できるようになりました。これで見つけやすさもアップす...

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-sagasu.html

充電ケースから音が鳴るよ

iPhoneから「探す」を実行すると、充電ケースのスピーカーから音がします。初代はイヤホン本体からしか音が鳴らない&ケースに入っていると音が鳴らないという仕様でした。

新型AirPodsにはなぜスピーカーがついているのか?

新型AirPods Proの充電ケースはストラップが付けられるようになったり、Apple Watchの充電器が使えるようになりましたが、最大のポイントはスピーカ...

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-speaker.html

初代から第2世代に買い換えるべき?

実際触って見た結果、初代を使い続けてきて、そろそろバッテリーへたってきたなと感じている方は、ぜひ買い換えましょう。

ただ、初代にあまり不満を感じていないという方はちょっと待ってもいいかも。もしかしたら今後、第2世代に何か大きなアップデートが来るかもしれないので、それを見てから考えてもいいんじゃないですかね。

まだAirPods Pro未体験だよ! という方は、今すぐ買いましょう! あまり欠点のない優秀な完全ワイヤレスイヤホンだと思います。

新型AirPods Proを今回はスルーする理由。初代Proユーザーはいつ買い換えるのが良いのか悩ましい…

初代AirPods Proを使っている僕が、今日新型AirPods Proを触りました。結果から言うと、僕は今回の発売タイミングでの買い替えをスルーします。

https://www.gizmodo.jp/2022/09/airpods-pro-2nd-generation.html

Source: Amazon