性能と価格で決めたい。
日本時間9月8日(木)午前2時に開催されるApple(アップル)イベントでは、iPhone 14シリーズと同時に最新モデルのApple Watchの発表も予想されていますが、どうやら今年は3種類のApple Watchが登場するようです。
8、SE2、そしてPro
数々の予想を的中させているBloombergのMark Gurman(マーク・ガーマン)記者は、イベント開催を前に自身のニュースレター「PowerOn」にて、Appleから発表されるであろう3種類のApple Watchについて述べています。
Series 7の後継機にあたるApple Watch Series 8には新しいヘルス向けセンサーとして、体温測定センサーが搭載され、女性向けのヘルスケア機能も追加されると伝えています。
Apple Watch SE(第2世代)の見た目は現行モデルと変わらないものの、内蔵チップはS5 SiPからS8にアップグレードされると予想されています。
また、まったく新しいApple Watch Proに関しては、ハイキングやマラソンなどの激しいスポーツを行う人向けのエクストリームスポーツ用モデルになると予想されています。ディスプレイサイズは大きくなるだけでなく、専用ウォッチフェイスの追加やバッテリー増量に加えて、低電力モードも追加されるとのことです。
Apple Watch ProはOne more thingで発表される説もあるだけに、期待度は正直高めです。
Source:9to5mac