見守りWatchのジャンルをさらに強化。
みたいな可能性も出てきました。本日のApple(アップル)のイベントではiPhoneだけでなく、Apple Watchもリニューアルされる見込み。
きっとSeries 8とProですよね! と期待が高まりますが、New York Timesは現行のApple Watch SEよりも安い新Watchの登場を予言しています。
ターゲットは子どもなど若い層を狙った戦略のひとつ。最近は子どもにスマホ代わりにウェアラブルデバイスを持たせる親も増えていることから、そこを狙った製品かも。
確かにスマートウォッチなら無くすリスクも少ないし、Cellular機能で場所の特定や通話の発着信できるので、見守りWatch的な活用も便利そうだもんね。
で、値段はいくらになるの?
して、どのくらい安くなるの?ってところですが、現行のApple Watch SEはGPSモデルが4万800円から。GPS+Cellularモデルが4万7800円からとなっているので、これよりは安くなると期待。
ただ、この報道に対してBloombergのおなじみMark Gurman記者は、199ドルのApple Watch Series 3がディスコンになる代わりに、Apple Watch SEが279ドルから引き下げられるのは妥当だとしつつも、子供向けの超低価格Watchが登場するという説には否定的です。
うーん、これはもう発表待つしか答えは出なそうだなぁ…。
でも、個人的に期待したいのは、子どもの見守りにも使いやすいってだけで、大人が選んでもいい超エントリーモデルがあっても良い気がしています。側面にびっしりスポンジボブが描かれていなければ。
Source: New York Times, 9to5Mac, Twitter