点灯(つい)てるみたいだろ? 常時表示画面なんだぜ、これで。
ちょっと感動したので聞いてください。仕事が一区切り付いたので、軽く伸びをしたら、デスクの隅っこに置いていたiPhone 14 Proに目が行ったんですよ。
画面には時刻が表示されていて、「ああ、もうこんな時間か」と、時間の流れの速さに絶望したんですが、ここで違和感。「あれ、画面消えてないぞ…?」って。そうなんです、これが、新搭載の常時表示ディスプレイ。
画面にずっと時計が表示されていて、時刻とウィジェットが見えるんです。しかも、かなりハッキリと! トップ画像がその常時表示モード中なのですが、十分すぎる明るさだと思いません?

タップするとこう。アクティブになるとふわっと浮かび上がるように色味と明るさが戻ってきます。

標準の黒い壁紙での様子がこちら。アクテイブになった時の覚醒感がエモい!
ちなみに、常時表示時は画面の書き換えが1Hzまで下がります。とはいえ、画面オフよりはバッテリー消費が増えるので、そこは時計の見やすさとのトレードオフですね。
画面を下にして置いている状態では常時表示はオフになるので、バッテリーを長持ちさせたいときは画面を下に向けて置きましょう。
Source: Apple