美術館に展示されているみたい。
1日履いた靴は湿気と匂いが気になるもの。かといって下駄箱にしまうとお気に入りのスニーカーを愛でられず、ボックスに入れてしまっておくのも忍びないですよね。浮かせて回す未来的ディスプレイでもあれば良いのですが、いくつも揃えるのは非現実的です。
まるでショーウインドウな下駄箱
韓国の家電メーカーLGが作ったのは、ガラスの扉とライトでスニーカーを魅せ、湿気のダメージと紫外線による変色を防ぐ下駄箱「LG Styler ShoeCase」。4段まで積み重ねられるモジュラー式で、360度回転するターンテーブルまで備えているので、ほぼディスプレイ台ですね。
もう一種類の「LG Styler ShoeCare」は、10種のコースで革靴など4足を一気にリフレッシュさせられる箱。スマホ用アプリで操作ができ、標準コースだと37分、35dBの静音で匂いや蒸れを除去します。

衣類のケアに強いLG
これらは、食洗機や衣類をケアするクローゼットの技術を元にしたとのこと。スニーカーは長年使うとボロボロ崩れる加水分解から護れますし、革靴もソールの接着剤が劣化して真っ二つになる悲劇も避けられそうですね。現在はベルリンで開催中の国際家電展示会「IFA 2022」に出品されています。
お気に入りのスニーカーがひとつやふたつくらいなら個人で持っていたいですが、店舗で大量に導入されそうですね。クルクル回す姿を見ているのは楽しそうです。