見せる外付けHDDになりますね。
外付けのHDDやSSDが当たり前の今、ふと見るとどれもが無地でシンプルなものばかりですよね。中にはステッカーを貼って自分好みにカスタマイズをする人もいるかもしれませんが、PC周辺機器のSEAGATEでは、キャラクターもののHDDを作っています。
“親愛なる隣人”をPCの隣に
今回登場するのは、『スパイダーマン』と、かつて「スパイダーグウェン」と呼ばれていた「ゴースト・スパイダー」、そして『スパイダーマン:スパイダーバース』で知られる「マイルズ・モラレス」の3人。一口に「キャラもの」といってもリアリスティックに描かれており、子どもっぽさはありません。

光らせて使おう!
容量はいずれも2TBで、価格は1万2980円。「スパイダーマン」は白、「ゴースト・スパイダー」はピンク、「マイルズ・モラレス」は赤くRGB LEDが光るギミック付き、色やイルミネーションの設定も変えられるので、極彩色にして目立つところで使うべしですね。
PCとMacだけでなく、プレステ、Xboxでも使えるので、ゲーミング用だと好相性かと思います。無地のHDDもシンプルで良いですが、どうせならカッコ良いイラストがあるとアガりそうです。