iPhone 14が欲しい。だって私もいい写真撮りたいんだもん!

  • 13,834

  • author 中川真知子
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhone 14が欲しい。だって私もいい写真撮りたいんだもん!
Photo:中川真知子 Sony RX10M4で撮影

iPhone 14 Proが欲しい。もう良い加減iPhoneをアップデートしたいんです。

だって、私もステキな写真が撮りたいんだもん〜〜〜!

もうiPhone XSでは満足できない

私がiPhone XSを購入してから何年になるでしょうか。買った時は、そりゃテンション上がりましたよ。

iPhone SEからのアップデートだったので、カメラのクオリティが爆上がりした気がして「一眼レフとかいらないんじゃない? 」なんて思ったほどです。

しかし3年が経過して気づいちゃったんですよね。もうiPhone XSでは戦えない、って。

220226_gritxpro_komoot
Photo: 山田ちとら

きっかけは山田ちとらさんのポラールの記事でした。ランニング中にサクッと撮影してきたもののように感じたので「この写真はどうやって撮ったの? 」と聞くと、「iPhone 12 miniを使った」と。

筆者のiPhone XSでは同じような写真は撮れないなー、と思ったら、むしょうに買い替えたくなったんです。

それに、ギズの記事に写真を載せるとなると、こういう「いい感じの写真」と肩を並べないといけないわけです。

格好いい写真1
黒が綺麗。なんだか格好いい
Photo: ヤマダユウス型

リチャードが格好良く見えます。

220830Applestore-02
躍動感がある気がする。
Photo: amito

あみとうさんが写す写真は、その場の雰囲気がよくわかる。ぼやかし感も良い。

220825dysonpet_01
犬の可愛さもバッチリ
Photo: ヤマダユウス型

記事の主役がよくわかる。

スキルは訓練を重ねないと習得できないとは言え、絵の綺麗さや表現力はiPhone XSでは足りないな、と思ってします。なにより、目の肥えたギズ読者にはお見せできない気がするんです。

というわけで、筆者のiPhone XSで撮影した写真を何枚か載せておきます。

IMG_3309-1
Photo:中川真知子
iPhone XSで撮影

奥行きが出ていない気がする。

IMG_3312-1
Photo:中川真知子
iPhone XSで撮影

ポーチのフワッと感が表現できていない。

IMG_3293-1
Photo:中川真知子
iPhone XSで撮影

もう少し立体感を出したかった。

IMG_3319-1
Photo:中川真知子
iPhone XSで撮影

のっぺりとしているし、ライティングが難しい。

iPhone XSはサクッと撮れるので便利ですが、Sony RX10M4の方が簡単に「いい感じの写真」が撮れます。こんなふうに。

11B3EEF7-60B2-49CC-9370-A2E0AB8368D4-1
Photo:中川真知子
Sony RX10M4で撮影

きっと、iPhone XSでも技術があればステキな写真は撮れるはず。でも、筆者には残念ながらその技術が大幅に不足している。

だから、スキルをカバーするために、いいカメラ付きiPhoneが欲しいんですよ。

カメラ以外で気になる噂もあるし

個人的にはカメラが買い替えのモチベーションなんですが、他の部分でも気になっているところがあります。

まず、ボディ。チタン合金製シャーシになるかも、という噂は、金属アレルギー持ちの筆者にとって聞き捨てなりません。まぁ、すぐにカバーをつけるので特に意味はないのですが、アレルゲンは少しでも減らしておきたい。

指紋認証のTouch IDが復活するかもしれない、というのも嬉しい。マスク生活だと顔認証だけでは不便なんですよね……。

USB-Cが搭載の可能性、も気になります。あの決め台詞を聞けなくなるのは寂しいですが。

一方で、バッテリー容量やカラバリ、常時点灯ディスプレイ、ノッチなどはそこまで気にしていなかったりします。

メモリや処理速度は、実際に触れば感動するのだと思いますが、そこはiPhone XSでも不満はないんですよね。

iPhone XSのカメラ以外に不満なし。買い替えの決めては値段!

ここまで読んだらお分かりかもしれませんが、筆者はiPhone 14のカメラに大きな期待を寄せているからアップグレードしたいだけで、その他の機能は特に重要視していません。というか、iPhone XSで十分。いや、カメラ以外に不満要素はないんです

127C722A-04A9-467C-A191-F48170C771DB_1_201_a-1
Photo:中川真知子
Sony RX10M4で撮影

SNSのアプリもYouTubeアプリも入っていませんし、スマホの用途は、電子マネー電子ポイントカードテキストメッセージくらいです。以前はカメラとしても使っていましたが、今ではスマホとは別にSony RX10M4かSony RM100IVを持ち歩いています

なので、購入するか否かを決めるのは、価格のみ。10万円くらいだったら考えたい感じ。

でも、冷静になって考えると10万円って大金なので冷静に判断しないといけないとは思っていますよ。カメラは別で持ち歩くか、いい写真をサクッと撮るか、懐具合と相談ですね。

あとは、「10万円のものを3年間毎日使ったら1日当たり91円だから実質タダ」なんて悪魔の囁きに惑わされないようにしないとな。本当、金銭感覚おかしくなってしまうので。

修正[2022/09/05]写真を1点変更しました。

iPhone14のウワサ総まとめ:値上がりする? 発売日は? 衛星通信対応?【8月31日更新】

2022年秋に発売が噂されるアップルのiPhone14シリーズ。新型はガラっと変わるような噂を見かけるようになりました。そこで! これまでに出ているiPhone...

https://www.gizmodo.jp/2021/12/iphone-14-matome.html