こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。
シンプル・イズ・ベスト。機能性もいろいろ、デザインもいろいろ。バッグ選びに正解はないですが、結局はシンプルなものが最も使いやすく、長く愛用したくなりませんか?
machi-yaでプロジェクトを開始した「Again Bag」は、そんな思いを叶えてくれそうなデザインの3WAYバッグ。
早速、機能性や収納力、素材などプロダクトの特長をチェックしてみましょう!
シンプルでも高い収納力

「Again Bag」のデザインは、ご覧の通りいたってシンプル。横36.5×縦26×奥行き15cmとスリムサイズですが、容量はなかなかのものです。

財布やノートなど小物はもちろんのこと、15インチのノートPCもラクラクと収納可能。日々の仕事でも活躍してくれる頼もしさがあります。
付属ポーチで整理整頓

外見同様、収納口もひとつとシンプルゆえの収納力の高さですが、ポケットがないとバッグの中が散らかってしまうという人は、付属のポーチを使えば一発で解消できます。

横34cm×縦23cmのポーチはバッグ本体に着脱が可能。パチッと取り付けるだけで収納口が3つに区分けされるので、小物と書類関係、ノートPCやタブレットを整理して出し入れできそうです。
シンプルながら、ちょっとした工夫で使い勝手をぐっと良くしてくれてるのは、ありがたい限り。
軽量で3WAYなので移動がラク
あれもこれも、なんでも収納できるのはうれしいですが、荷物が増えるとそれだけバッグが重くなって持ち運びが大変ですよね。

高い頻度で使うことを考えると、バッグ本体はできるだけ軽い方がいいわけですが、「Again Bag」の重さはなんと527g!

加えて、トートバッグとしてだけでなくバックパック、肩掛けとしても使える3WAY仕様なので、利用シーンに合わせた使い分けが可能です。
本体が軽いので、3WAYのどの仕様で使っても手や肩にかかる負担は少なめ。荷物が重いと移動が億劫になってしまいがちですが、好きな持ち方でラクに移動できると思うと、日々の外出の足取りも軽くなりそうですね。

ちなみに、ハンドルはやや大きめの作りになっているので、キャリーケースの持ち手にひっかけることもできます。これなら出張や旅行にも活躍してくれそう
丁寧でタフな作り
バッグ製作歴30年の職人の手で作られている「Again Bag」。縫い目など細部まで丁寧に作られていて、型崩れもしづらい作りになっています。

素材は水濡れに強く、キズもつきにくい耐久性の高い生地を採用。毎日使うからこそきれいな状態で保っておきたいもの。手入れも手軽なので、天候の変化や多少の汚れを気にしすぎることなく使い込めそうですね。

カラーバリエーションはブラックとキャメルの2色展開。どちらも上品ながら存在感あるたたずまいで、さまざまな服装やシーンに合わせられそうです。
シンプルならではの魅力が詰まった3WAYバッグ「Again Bag」は現在machi-yaでプロジェクトを実施中。今なら早割で一般販売価格の30%OFFの12,950円(消費税・送料込み)からオーダーが可能です。早割は100名限定なので、気になった方はぜひ一度商品ページより詳細をチェックしてみてください!
>>ショルダーやトートとしても使える!ヴィーガンレザーの「Againバックパック」
Image: 株式会社minime
Source: machi-ya