昔からあるフツーの…ではないんです。
指紋認証やスマホで解錠できる自転車用ロックは、多くのものが電子機器を内蔵しているぶんゴツさが否めません。デンマークではそんな問題を解決するべく、昔ながらのリング状ロックにソックリで、見た目ではスマートロックとは思えない「LAAS Keyless O-Loc」が発明されました。
イタズラされにくく暗号キーをシェア可能
従来どおり指で施錠しますが、解錠は専用アプリをタップするだけ。鍵穴がないのでピッキングされる心配がなく、暗号キーを家族や友人にシェアすれば、自転車の貸し借りが簡単にできます。素材はステンレスで錆を気にすることもなし。
もし自転車をどこかにくくり付けておきたい場合は、このロックにチェーンの輪っか部分を通せばOK。見た目も使い勝手もムダがありませんね。充電は不要で、2年に1度CR123電池を交換するだけです。

愛車をミニマムにまとめたい人に
KICKSTARTERでは、早期便で40%オフのプランがひとつ約1万3100円で出資できるようになっており、好みや愛車に合わせて黒、銀、銅の3色が選べます。
ロックは必要だけど、装備品はミニマムに済ませたいという人は多いと思います。「LAAS Keyless O-Loc」ならお眼鏡にかなうんじゃないでしょうか?
Source: KICKSTARTER