これ、絶対に便利なやつ!
Amazonのブラックフライデーの最終日、いよいよセールも終わりが見えてきましたが、ここにきて新製品ぶっこんでくるやつはどいつだい〜? Anker、お前だよっ!
AnkerのUSB充電器とモバイルバッテリーが合わさった2in1シリーズ「Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W) 」。
まず最初に言っておきますが、通常価格8,990円のところ、初回セールで4色合計500個限定10%OFFになっています。限定です。
フットワーク良しで色々な機器に対応できる高出力

サイズ的には手でつまめるくらい。
重量200gは充電器としては重めですけど、中には5000mAhのモバイルバッテリーも内蔵されているので、充電器+モバイルバッテリーをそれぞれ持ち歩くよりも、荷物の総量は減らせそう。

MacBook Air付属の30W充電器との比較がこちら。
一回りほど大きいけど、「Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W) 」は単ポート利用時45W出力ですからね。30W充電器と比べて充電速度は高速です。

2ポート同時に充電できるのも良し!
この構成だとMacBook Airに流れるのは30Wでした。さすがに2機器で分配しちゃうから出力は落ちちゃう。でも、それでもAppleの充電器と同じ30WでMacBook Air充電しつつ、iPhoneも充電できるんだよなぁ〜。と考えると、持ち歩く用やデスク用として十分過ぎますね。

移動時にはぶっこ抜いてそのまま持っていけば、5000mAhのモバイルバッテリーです。
モバイルバッテリー利用時の出力は最大20Wと、アダプタ利用時より落ちちゃいますけど、それでもスマホに給電するには十分ですね。
こうして、ジャンル的には2in1だけど、用途で捉えると「PC用充電器」「スマホ充電器」「モバイルバッテリー」の3役をこなせちゃうわけで、実際の利用シーンを考えるとめちゃくちゃ快適になると思うんです。
荷物、減らしていこう?
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon