ゲーミングモニターとしての性能もばっちりですよ。
パネル側面のグリップを握って手前に引けば、ぐいーっと曲がっていく新世紀ゲーミングモニターが「CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240」です。近年増えつつある湾曲モニターは没入感重視のゲーム用途にはいいものの、仕事で使うには適さなかったのですが、コイツならフラットもカーブも自由自在です。
“ここまで曲げられる”超ワイドモニター

アスペクト比21:9でUWQHD(3440×1440ドット)という超ワイドモニターですが、曲率800Rまで曲げることが可能。曲げたときにどれだけパネルの形状が変化するかを見てみましょう。

フラット。ベーシック。基本状態。

変形するとほらこのとおり。パネルを支えているフレームの関節構造もわかってきてワクワクしますね。
スペックもばっちり
自発光式の有機ELパネルはピーク輝度1000ニット、コントラスト比1,500,000:1、リフレッシュレート240Hzでゲーミングな性能はバッチリ。 入力コネクタはHDMI 2.1 x 2、DisplayPort 1.4 x 1、USB Type-C DP Alt-Mode x 1の4系統。さらにUSB Type-A(USB 3.2)x 4と、USB Type-Cのアップストリームポートも備えます。パネル下部のスタンド前面には2つのUSB Type-Aコネクタがあって、有線キーボード・マウスが接続しやすくなっているのもポイントですね。
お値段は1,999ドル(約27万4000円)とかなりのプライスですが、メカメカしいルックスも含めて惚れ込んだなら買いの1枚ですよ。
Source: CORSAIA