最初は違和感ありそう。
来年発売予定のiPhone 15Proには最新チップや高速USB-Cの搭載など、Proモデルのみに限定されるかもしれない機能がいくつか予想されていますが、そのうちのひとつが感圧式のボタンです。
感圧式ボタンがiPhone 15 Proで採用される?
MacRumorsによると、Apple(アップル)のサプライヤーで知られるCircus Logicは先日、株主宛に送信したメールで、新しいHPMSの部品を来年スマートフォン向けに導入する、と伝えたとのこと。
HPMSとは、Taptic Engineを実現するハプティック(触覚)ドライバーを含む部品とされるため、来年発売予定のAppleのスマートフォンの場合、iPhone 15 Proの電源ボタンや音量ボタンに割り当てられるのではないか、と予想されています。
また、アナリストのミンチー・クオ氏もiPhone 15は音量ボタンと電源ボタンが大きく変わると予想していたことから、来年のiPhoneはボタンに関しても何かしら変化が起きるとみてもよさそうです。
iPhone 7のときは新しいホームボタンに少し戸惑いましたが、結局は慣れなのかなー?
Source:MacRumors