ドラえもん、トランスフォーマーになる。
1969年に連載が始まってから、星の数ほどいろんな玩具が発売されてきた『ドラえもん』。筆者も子どものころ(1970年代後半)は、超合金でおなかからガチャガチャが出るものを持っていたくらいです。最新の玩具化は「完全変形ドラえもん」で、なんとタイムマシンにトランスフォームします。
密かなクロスオーバーが実現
それもそのはず。開発は『トランスフォーマー』シリーズで長年のノウハウを持つ、タカラトミーによるものなんです。決して出逢うことのない『ドラえもん』と『トランスフォーマー』が、知らぬ間にクロスオーバーしていた! と思うと胸アツじゃないですか?
マンガのドラえもんはコンパニオンロボなので、変形するギミックはありません。でも、彼が持つ代表的なひみつ道具に変形したら、またちょっと違ったSF(すこしふしぎ)な物語になっていたのかもしれません。

オマケもいっぱい付属
「完全変形ドラえもん」は、絢爛豪華な5大特典付きでお得感が満載です。本製品やドラえもんやタイムマシンについて徹底解剖した「完全変形ドラえもん完全攻略本」、漫画『ドラえもん』と『大長編ドラえもん』の全作品から作中のロボットが探せる「ロボット完全索引ブック」、タイムマシン状態でディスプレイをするための「タイムマシン特製台座」、本格ジオラマ写真が写った「撮りおろしジオラマ アートボード」、巨匠・吉岡英嗣氏による描き下ろし「パッケージイラスト アートボード」が同梱されます。オマケ付きだとうれしいですよね。
予約しないと限定数がなくなっちゃう!
発売日は2023年6月28日とまだ半年以上先で、第1次予約受付締切が5月31日となっています。初回は6,000個の限定生産。もし好評だったら2次募集の可能性があるとのことですが、タイムマシンで過去に戻ることができない我々は、急いで予約しないと後で後悔するかもしれませんね。
※なお、以下の価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。