Amazon帝国、ますます拡大。
米Amazonで「Buy with Prime」が1月31日から開始になります。プライム会員はAmazon以外のECサイトでもプライム特典が使えるというサービスです。Amazon内でのプライム特典のように、2日以内での配送、レビューの投稿などができるようになります。
Amazonはここ最近、収益が苦しい状態にあり、数カ月前にも創業以来最大となる1万8000人もの従業員を解雇しています。
9月にプレスリリースでは「EC事業者はトラフィックを集めること、買い物のコンバージョンを上げることに苦戦しています。Buy with Primeを導入することで、数百万人ものプライム会員がAmazon上で利用している迅速な配送、無料配送、そしてクリック1つで簡単に買い物ができるようになるのです」と発表しています。Buy with Primeをテスト運用した結果、導入した外部ECサイトでの買い物のコンバージョンが25%もアップしたそう。
Buy with Primeを導入したEC事業者の支払いはどうなるかというと、会費や契約などは不要。サービス料、決済処理料、フルフィルメント料、保管料を1ユニットごとに計算して支払いをするだけ。
ECサイトも倉庫を持つ必要もないし、配送などの作業もAmazonにおまかせできるのでいい話ですね。日本にも近いうちにやってくるサービスなのでしょうか…?