呼吸を意識しよう。
ちょっと一休みするとき、ただぼーっと座っているのもいいんですけど、呼吸を意識するとさらによいみたい。
でも、普段あんまり呼吸って意識しませんよね。「あ、今息吸ってるなー」なんて考えること、山とか行かないとなかなかないと思うんですよ。
そこでご紹介したいのが「fufuly」(フフリー)。こちら、呼吸を誘導してくれるロボットクッションです。東京大学が行なっている呼吸や休憩に関する研究をベースに、JT、博報堂、ユカイ工学が開発、商品化を目指すプロジェクトです。
fufulyは、まるで生き物が呼吸をしているかのように伸縮するテクノロジーを搭載。これにより、抱えている人のほうも自然と呼吸が同調され、心が落ち着いたり、タスクパフォーマンスの向上が期待できるというものです。
東京大学の研究によると、fufulyにより呼吸のリズムと深さが誘導されることが確認されているとのこと。

fufulyのデザインは息をモチーフにしたもの。抱えやすい形で、安らぎを感じられるように柔らかい素材となっています。
こちら、CES 2023にて展示されています。現地にいる方、ちょっとfufuly抱きかかえてみてください。ほっと一息つけるんじゃないでしょうか。
Source: fufuly