こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
ふっくら香ばしいご飯を手軽に。
土鍋で炊いたお米っておいしいですよね。ただ、筆者もたまに作るものの火加減の調整などの手間がどうしても面倒に感じます。また鍋料理用の土鍋だと大きすぎて少人数では使いにくいことも。
そんな課題を解決した1合分を手軽に炊ける「有田焼竈門ご飯土鍋」がクラウドファンディングサイトmachi-yaに登場しました。
コンパクトさや使い勝手の良さも特長の製品だそうなので、早速チェックしてみましょう!
扱いやすい小型土鍋

1合炊き用で小ぶりな大きさの「有田焼竈門ご飯土鍋」。
1〜2人暮らしでも気軽に土鍋ご飯を楽しめるちょうど良さそうなサイズ感ですね。

そもそも土鍋ご飯がおいしいのは、土鍋の特性により緩やかな温度上昇と高い蓄熱性が実現できるから。ゆっくり温めることで甘みが増し、保温力で炊きムラが抑えられるそうですよ。
本製品はよりおいしく炊き上げるため、従来の土鍋よりもぶ厚い設計なのが工夫ポイントとのこと。

蓄熱性の高さから、炊飯後はそのままおひつとしても利用可能。
さらに余った場合はそのまま冷蔵庫にも入れられ、土鍋ごとレンチンもOKなのが便利なポイントですね!
火加減の調整不要

ご家庭のコンロで炊く場合は、弱火で18〜20分程度で炊き上がるとのこと。火加減の調整も不要なので手軽に土鍋ご飯を味わえますね。

また竈門セットであれば固形燃料も使えるので、テーブル上での炊飯もOK。こちらも火が消えるまで放置で大丈夫だそう。この手軽さなら、ちょっとしたパーティなどでも使いやすいと思います。

固形燃料は25g(燃焼時間約25〜30分)が推奨されていました。通販等でも手軽に手に入るのも助かるポイント。
嬉しい便利な工夫

小さな工夫ですが土鍋の中には0.5合炊きと1合炊き用の水位メモリが刻印済み。

また蓋をしたままでも水切りできるので、ボウルなどを使わずとも米砥ぎから計量、炊飯まで一気に行えるのがいいですね。洗い物も少なくできそうです。

食卓に土鍋があると雰囲気が華やかになっていいですね! 忙しい日々のご褒美や息抜きに、おいしいお米でちょっと贅沢してみませんか?
土鍋ごはんを手軽に実現できる「有田焼竈門ご飯土鍋」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを開始。
執筆時点では土鍋単体が35%OFFの5,720円、土鍋と竈門のセットが26%OFFの12,210円からどちらも税・送料込でオーダー可能でした。
気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
Source: machi-ya