ChatGPTが史上最速ユーザー拡大サービスに

  • 10,152

  • author Lauren Leffer -Gizmodo US
  • [原文]
  • 岩田リョウコ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ChatGPTが史上最速ユーザー拡大サービスに
Image: CHUAN CHUAN/shutterstock

ChatGPTの勢いが止まらない!

リリースからまだ2ヶ月ちょっとなのに、テック界の話題はそれで持ちきりってくらい大人気のChatGPT

瞬時に人間が書いたようなテキストを生成できるAIツールで、質問にも答えてくれるし、数学の宿題も間違いなく解いてくれるし、小説も歌詞も、プログラミングも翻訳もなんでもできちゃいます。

歴史上一番急成長しているアプリ

そんな有能で夢のようなAI、スイスの投資銀行UBSがまとめた報告書によると、「このペースで成長しているアプリケーションを過去20年で見たことがない」とし、歴史上で一番急速に成長している消費者向けアプリケーションだろうとのこと。

1月の時点ですでに月間のアクティブユーザー数は1億人に達していて、1月末には1億3000万人に。1日のユニークビジター数は1300万人。驚異的です。

12月のアクティブユーザー数は5700万人、1日のユニークビジター数は600万人。なので1ヶ月で2倍に成長しています。

あのTikTokでも、ユーザー数1億人に達するまで9ヶ月かかっていますし、Instagramは2年半かかっています。ChatGPTの急成長がいかほどかは一目瞭然です。

ローンチからすぐの12月にはにユーザーが殺到したため、サイトがクラッシュしてしまったことも。

ChatGPTはユーザー数をゲットしただけでなく、マイクロソフトから100億ドル(約1兆3000億円)の投資もゲットしています。

大人気、急成長の反面、不正確な情報があったり、学生がChatGPTで提出物を作ってしまうなどの懸念もたくさんあります。

そうこうしているうちに有料版も出るかもしれないみたいですし、この歴史的なサービス、どうなっていくか要観察です!

ChatGPTとは?始め方や使い方、料金も紹介【2月3日更新】

ちまたで噂のあいつのすべて。最近何かと話題のChat GPT。サンフランシスコのOpenAI社が生み出した最新のAIチャットボットですが、「なんでそんなに騒が...

https://www.gizmodo.jp/2023/02/chat-gpt-openai-ai-finance-ai-everything-we-know.html