いつでもパリパリ。
袋に入っているスナック菓子。食べかけのまま放置すると、湿気ってしまいます。
買ってきたばかりのころはパリパリで新鮮だったポテトチップスも、袋を開けて一晩放置するとシナシナに。残念でなりません。
その対策としてさまざまな手法が人類によって開発されてきましたが、どうやら決着のときが来たようです。
挟んでスライドするだけ!

ダイソーの「イージーシーラー」(110円)は、熱の力で袋の口を溶着してくれるグッズ。これを使うと、まるで買ってきたときのようにしっかりと袋を閉じることができるのです。

バッテリーは単三電池2本を使用。使い方は簡単で、袋の口に発熱部が当たるように挟み、横にスライドさせていくだけ。

これで、袋が密閉されます。業者みたい!

対応するのはアルミ蒸着袋、ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニール。厚さは0.1mmまでとなっています。

発熱部があるので、取り扱いには注意。

発熱部を保護するカバーも内蔵されているのは、気が利いてますね。
鮮度を保ちたい食品の保存に
袋の口をクリップでとめるタイプのものもありますが、こちらの方が密閉度は上。
これを使うと、自分がお菓子メーカーの工場で働いているような気分になって、ちょっとウキウキしちゃいます。
スナック菓子だけではなく、コーヒー豆やウインナーなどにも使えます。鮮度が命の食品には積極的に使っていきたい所存です。
Source: ダイソー